どうも!仙台つーしんのずんだです!
4月15日の『ブラタモリ』再放送では伊達政宗の話題が出てくるみたいですよ。
4月15日の『ブラタモリ』再放送では伊達政宗の話題が出てくるみたい。
ブラタモリからえりすぐりの回を放送する『ブラタモリ セレクション』4月15日放送回は、「#181江戸城と東京」(初回放送2021年7月3日)を放送。
2回にわたって江戸城の痕跡をめぐる放送回の後半です。その内容は次の通り。
2回にわたって江戸城の痕跡をめぐるブラタモリ。その後半となる「ブラタモリ#181江戸城と東京」では外堀周辺をまわって旅のお題「江戸城は日本の城の集大成!そして…」を探る▽神田川は伊達政宗が掘った?船から御茶ノ水を見上げて「仙台堀」の謎に迫る!▽城づくりと国づくりの一石二鳥?徳川が大名に行わせた工事とは!?▽2階建てバスで外堀通りへ!東京の道と江戸城の意外な関係▽徳川御三家の敷地がランドマークに
昨年の放送を見逃したという方は、この機会に是非ご覧ください。放送は4月15日0時25分からです。

セレクション 「江戸城と東京〜江戸城は日本の城の集大成!そして...〜」 - ブラタモリ
これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#181江戸城と東京」(初回放送2021年7月3日)を放送▽【4月16日のブラタモリは「大名屋敷と東京」】
2回にわたって江戸城の痕跡をめぐる後半となる「ブラタモリ#181江戸城と東京」では外堀周辺をまわって旅のお題「江戸城は日本の城の集大成!そして…」を探る▽神...