どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!
今回は、新鮮な牡蠣が食べられる牡蠣小屋のご紹介!
お得なクーポンがもらえる嬉しいイベントも開催されますよ~!
新鮮な牡蠣を楽しめる牡蠣小屋が仙台港と仙台泉にあるみたい!
牡蠣小屋は新鮮な牡蠣や魚介類などの食材を、自分で炭火で焼いて食べる形式のお店です!
牡蠣小屋 仙台港と仙台泉では、三陸でとれた鮮度抜群の牡蠣や魚介類が食べられるんですよ~♪
バーベキューのような感覚で楽しめるので、牡蠣が好きな方はもちろんアウトドアが好きな方にもおすすめのお店なんです!
「牡蠣小屋 仙台港」の場所はこちらになります。
県道10号の塩釜亘理線沿い、仙台港ICを降りてすぐの場所ですよ~!

赤い看板が目印です♪
お店の前に20台分の駐車場がありますよ~。
「牡蠣小屋 仙台泉」の場所は、泉区実沢のこちらになります。
セブンイレブン仙台泉実沢店の向かいにある、細い道から入ることができますよ~。
こちらもお店の前に15台程度駐車可能なので、お車での来店でも安心!
また、仙台つーしんではこちらの記事でも詳しく道順を説明してますよ~!
https://sendai-tushin.jp/2022/01/31/post-220097/
牡蠣小屋 仙台泉は、2022年5月29日までの期間限定営業となりますのでご注意くださいね~!

宮城の新鮮な牡蠣が楽しめる牡蠣小屋!
牡蠣好きにはたまらないですよね~♪
期間限定のお得なイベントが開催されますよ~!
牡蠣小屋 仙台港・仙台泉で合同イベントが開催されます!
4月16日(土)~4月28日(木)の期間、各店舗でお店のInstagramのフォロー画面を見せるか、「仙台つーしんをみた」と伝えていただくと、アルコールも含めたオールドリンクが1杯無料になりますよ~!
さらに!4月16日(土)から店頭でアンケートに回答すると、4月29日(金)~5月29日(日)の期間に使えるお得なクーポンがもらえちゃう!
仙台港では牡蠣半額クーポン、仙台港では会計から500円引きになるクーポンと、それぞれの店舗で違ったクーポンをもらうことができちゃいます♪

新鮮な牡蠣や海産物を自分のペースで焼いて楽しめる「牡蠣小屋」!
お得なイベントが開催されるこの機会に、ぜひ足を運んでみてくださいね~!
初めての人も安心!牡蠣小屋利用の流れと焼き方は?
「牡蠣小屋」では、どちらの店舗でも最初に受付でメニューを選び、お金を払ってからお店に入る形になります。
仙台港と泉のそれぞれご紹介していきますよ~!
■仙台港
仙台港では「かき食べ放題」と「マイペース」の大きく2つのメニューがあります。
【料金】
■かき食べ放題
・大人 【平日】2,500円(税込) 【休日】2,800円(税込)
・子ども(小学生) 500円(税込)
・幼児 無料
■マイペース
・牡蠣1皿(1kg) 1,200円(税込)
※値段は時期などによって変わる場合があります。

自分たちの食べる量に合わせて選んでみてくださいね~!
【注文方法】
■「かき食べ放題」
レジで「かき食べ放題」と伝えてお会計。
おにぎりなど食べ物や他の食材も頼む場合は、セルフで選んで取りレジでかき食べ放題とあわせてお会計してくださいね~!
■「マイペース」
好きな食材を選んで取り、レジでお会計すればOK!
どちらの場合もお会計が済んだら、小屋へ入ってスタッフの方に案内してもらいましょう~♪

満席の場合は、入口の受付表に名前を記入して待ちましょう!
自分で牡蠣を焼いて食べられると聞くと、待ってる時間もワクワクしてきますね~!
■仙台泉
仙台泉ではかきの食べ放題メニューはありません。
牡蠣一皿(1kg)1,200円で購入できますので、受付で他の食材と合わせてお好みの量を注文しちゃいましょう♪
こちらもお会計を済ませたら、小屋に入りスタッフの方に案内してもらってくださいね~!
ここからはどちらの店舗も同じスタイル!
牡蠣を焼くための軍手や布巾、タイマーの他、食殻を外すためのナイフや調味料(醤油、ポン酢)を借りてさっそく焼いていきましょう~!
牡蠣小屋にはわかりやすい焼き方の説明書もあるので、初めての方でも美味しく焼けちゃいますよ~!
わからないことがあれば、近くのスタッフさんにお気軽に声をかけてみてくださいね!

焼き方の説明もあるので、初めての人でも安心して楽しめるのは嬉しいポイント!
調味料は持ち込み可能とのことなので、お気に入りの調味料を持ち込めば、さらに美味しく牡蠣を堪能できるかもしれませんね~♪
焼きたての新鮮な牡蠣をいただいてみました♪
さっそく「牡蠣小屋」の新鮮な牡蠣をいただいてみますよ~!
大きな殻に包まれた立派な牡蠣を、炭火でじっくり焼いていきます!
とても熱いので、牡蠣を置いたり裏返すときは火傷しないように必ず軍手を着用しましょう!
焼き方に従ってしっかり加熱したら、炭のないところへ移動させますよ~。
殻を外すとアツアツぷりっぷりの牡蠣がお目見えです!
牡蠣ナイフで殻から外して、お好みで醤油やポン酢をかけていただきましょう~♪
焼きたての香ばしさと、牡蠣のうまみがたっぷり凝縮されてとまらなくなる美味しさ・・・!

塩気が効いているので、調味料をかけずにそのまま食べても美味しいですよ~!
他にもかき飯やホタテやハマグリ、エビなどの海産物やつくねなど、様々なメニューを楽しめちゃいますよ~!
店舗ごとにメニューは違うので、気になる方はぜひ実際に各店舗でチェックしてみてくださいね!
「牡蠣小屋 仙台港・仙台泉」 詳細情報
■牡蠣小屋仙台港
住所:宮城県仙台市宮城野区中野4-2-20
電話番号:022-254-5640
営業時間:平日:11時〜16時 / 金・土・日:11時〜20時
※詳しくはお気軽にお電話ください!
■牡蠣小屋仙台泉
住所:仙台市泉区実沢字上ノ台17-7
電話番号:022-341-6813
営業時間:土日祝日のみ11時〜20時(ラストオーダー19時)
定休日:月曜日(祝日の場合、翌日休み)
※テイクアウト可(生牡蠣不可)
※営業は5月29日(日)までとなります。