どうも!仙台つーしんのずんだです!
星野源さんのラジオで藤崎の話題が出たみたいですよ。
星野源さんのラジオで藤崎の話題が出たみたい。
本日深夜1時からは #星野源ANN !
今夜は大好評の擬似生放送!
皆さんから届いた擬似リアタイメールをたくさんご紹介します。
第3話で遂に解禁となった #SPY_FAMILY のエンディングアニメ映像や、 #星野源喜劇 のお話も!※ビフォートーク(ニセ明ANN)はお休みです。https://t.co/YC6LeElLA9 pic.twitter.com/P3lPKLWksW
— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) April 26, 2022
4月26日深夜1時から放送されたニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』では、番組を担当する放送作家の寺坂直毅さんがデパ地下を紹介するコーナーで藤崎のイメージソング「好きさ、この街が…」に関する話題が出ました。
寺坂さんは「好きさ、この街が…」について、CMソングとしてもお馴染みで仙台市民は誰でも歌える曲と紹介。
東日本大震災では大きな被害を受けた藤崎ですが、その後早々に玄関前でワゴン販売を開始。19日には館内でも一部営業を再開しました。営業を再開したとき、避難所では食べられなかった「焼きたてのパン」がたくさん売れたそうです。
2011年に開催された「仙台すずめ踊り」では、藤崎の皆さんがすずめ踊りの際にいったん立ち止まり「好きさこの街が…」をアカペラで歌唱。「好きさこの街がいつでも 好きさこの街がいつまでも」という歌詞に、沿道からは大きな拍手が起こり、涙を流す方もいたそうです。
後日藤崎には「誰の曲だっけ?と、次の瞬間に思い出して、体中が熱く熱く涙があふれ出して止まりませんでした」というメールが届いたというエピソードも紹介されました。
このお話を聞いた星野さんはしみじみとした様子で「素敵な回でした」と話していました。
「好きさ、この街が…」は、コチラ↓のリンクから聴くことができます。
また、この放送はradikoのタイムフリーで聴くことができます。藤崎についての話題は1:20:00頃から始まります。
皆さんも是非お聴きください。
