いかがお過ごしですか、nittaです。
JR仙台駅2階で『東北おみやげフェア』が、2022年5月1日(日)から8日(日)に開催されるみたいです。(10-20時、最終日19時まで)
※駅弁販売も併せて1日(日)から5日(木)まで10-17時に開催。(無くなり次第終了)
明日からのイベントの設営で、今晩は時間がかかりそうですが、以下の2業者が出店の告知をされていました。
ヴィクトリアンカフェ(『白雪姫パフェケーキ缶シリーズ』など)

【母の日のギフトにも❣️】
何と!5月1日から5月8日まで8日間、仙台駅2階東北お土産フェアに、出店させていただきます〜❣️
今回も白雪姫パフェケーキ缶シリーズを中心に販売します。
かわいい母の日ギフト用の箱もご準備してますのでどうぞ宜しくお願いします!
10時から20時迄です!
(最終日19時迄) pic.twitter.com/66isSxhXUY— ヴィクトリアンカフェ (@victoriansendai) April 29, 2022
明友(『はいからさんのカリーパン』など)
イベントのお知らせ🌸
こんにちは😄
ゴールデンウィークの催事情報を配信します!🍀4月29日~5月8日
・定義明友庵店頭販売
・道の駅ねまるさん🍀5月1日~8日
・JR仙台駅2階ステンドグラス前
「東北おみやげフェア」🍀5月3日~5日
・徳良湖まつり皆さまのご来店お待ちしておりま~す\(^o^)/ pic.twitter.com/gIpFV2mXHl
— 株式会社 明友 (@meiyu1819) April 28, 2022
この2業者の出店は決まっているみたいです。
【出店店舗・主な取り扱い商品】
■ヴィクトリアンカフェ
ケーキ缶各種、量り売り仙台極みブラウニー
■むらぬし
フルーツサンド
■秋田産直市場
バターもち
■お菓子のさかい
幸福のきいろいブッセ、カリントまんじゅう
■うふれっと
うふれっと(パンケーキサンド)
■グラスフェット
ヤギミルククリームパン、ヤギミルクプリン、グリークヨーグルト、パウンドケーキ、ヤギグッズ各種
■長榮堂
富貴豆、板かりんとう、バターどら、ゆべし類
■松倉農産物生産加工時
いぶりがっこ
■もちべえ
揚げせんぱい、かりんとう、かしわもち、さくらもち、うぐいすもち、豆大福、草もち、いちご大福、ずんだ餅、ぼたもち、ゆべし、レモンケーキ、しそ巻、など各種。
■水月堂
ほや酔明など、酔明各種。ホヤンプラー、酒蒸しほや。ごはんの素各種
■平塚商店
いか塩辛、ほや塩辛
■横山蒲鉾店
笹かまぼこなど
■明友
はいからさんのカリーパン、かりんと饅頭
■岩井洋菓子店
ハイデルベルグ
■CAFE MUGI
自家製マフィン、チーズケーキなどほか、日本酒(桃川、仙臺驛政宗など)、駅弁(伯養軒)各種。
また、JR仙台駅1階では…
イーストポンド(『伊達政宗騎馬像トートバッグ・ポロシャツ』など)

【販売会のお知らせ】
仙台駅1F 表通路側(タクシー乗り場方面)にて
新作『伊達政宗騎馬像“刺繍入り”ポロシャツ』
税込み1,100円(仙台駅限定価格)を含む
伊達政宗騎馬像グッズの販売が始まります♪■5月1日(日)~5月8日(日)AM10時~PM7時まで#仙台 #伊達政宗 #伊達政宗騎馬像 #んだんだずんだ
— イーストポンド株式会社 (@Eastpond_sendai) April 28, 2022
※高級食パン専門店『銀座に志かわ』も出店されています。
仙台に遊びにいらしている方も、注目のおみやげを見つけに行ってみるといいかもしれませんね。
それでは。