どうも!仙台つーしんのずんだです!
東北を中心に活動するアイドルの話題がTwitterで日本のトレンド1位になってたみたいです。
東北を中心に活動するアイドルの話題がTwitterで日本のトレンド1位になってたみたい。
このあと深夜27時から#いぎなり東北産 #橘花怜 のオールナイトニッポン0#スタプラフェス 2代目シンデレラが初めて全国ネットのラジオ番組を担当🎊
生放送中に発表されるテーマや感想などは
📬iginari@allnightnippon.com#いぎなりANN0ニッポン放送は🔽https://t.co/nBnJh1kGVQ pic.twitter.com/VFBgYXnuSt
— オールナイトニッポン (@Ann_Since1967) April 30, 2022
週替わりでパーソナリティが変わる毎週土曜日の「オールナイトニッポン0(ZERO)」。4月30日深夜27時からの放送はいぎなり東北産・橘花怜さんがパーソナリティを担当しました。
放送開始時には「オードリーの春日さん、若林さん、お疲れ様でした」という台本を3回噛んでしまうなど緊張した様子でしたが、徐々に緊張がとけていき、他のメンバーの紹介や、大好きだという「食品サンプル」の話などを繰り広げました。
お聴きいただきありがとうございました🎧
ももクロの佐々木彩夏さんからのコメントで泣いてしまったり
ファンタジーかれんでテンション上がったりした2時間でした‼️#いぎなりANN0ニッポン放送は👇https://t.co/nBnJh1kGVQ pic.twitter.com/6OWog27cMb
— オールナイトニッポン (@Ann_Since1967) April 30, 2022
ももクロ・佐々木彩夏さんからのコメントがサプライズで流されると感動で涙する場面もありましたが、東京での単独ラジオパーソナリティは今回が初めてながら堂々とした様子で2時間の放送を終えました。
橘花怜のオールナイトニッポン
ありがとうございました!日本のトレンド1位🎊#いぎなりANN0#橘花怜 #いぎなり東北産 pic.twitter.com/khLB5sjHaG
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) April 30, 2022
この放送は、番組のハッシュタグ「#いぎなりANN0」がTwitterで日本のトレンド1位になるなど大きな反響がありました。
ファンからは「あっという間で凄く楽しい2時間でした」「トレンド1位はホントに凄い」「次への期待が膨らむ最高に楽しい放送でした!」などのコメントが寄せられていました。
いぎなり東北産といえば、ファーストミニアルバム 「武道館リハ」のリリースイベント時には仙台駅前に入場整理券を求める大行列ができるという話題もありました。
今回、大人気ラジオ「オールナイトニッポン」のパーソナリティを務めたことで、人気が更に広まるかもしれませんね。