いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台うみの杜水族館で『第1回ペンギン王(キング)』の挑戦者を2022年5月8日(日)まで募集しているみたいです。(一次試験の小論文の募集締切。)
【仙台うみの杜水族館】
「うみのもペンギン王」の小論文応募は5/8までとなっております☺️🐧
みなさまの熱意ある200字お待ちしております!!詳しくはこちら💁♀️https://t.co/Mk0VcoayDZ#s_uminomori #ペンギン pic.twitter.com/bjoJR14aRw
— 仙台うみの杜水族館公式 (@sendaiuminomori) May 4, 2022
ペンギン好きな方には、ゴールデンウィークの『宿題』が一つ増えたみたいです。
概要
・日程
第一次試験期間(小論文受付)
4月26日(火) 9:00 ~5月8日(日)
第二次試験日(筆記試験)
5月20日または21日のどちらか
※詳細は後日発表・参加費用
無料で参加できます。・受験資格
第一次試験:うみの杜ペンギンズが好きな方誰でもOK!
第二次試験:一次試験通過者の方・試験内容
第一次試験:小論文
テーマ:「うみの杜ペンギンズの魅力とは?」200字
5月11日12:00公式WEBにて一次試験合格者発表第二次試験:筆記試験
飼育員が作るうみの杜ペンギンズに関する筆記試験・その他
※二次試験にて同点者が出た場合、1次試験の小論文にて審査いたします。
※うみの杜ペンギン王に輝いた方は、今後仙台うみの杜水族館との連絡手段として、TwitterDMでのご連絡が必須となりますので、あらかじめご了承ください。
※こちらの試験に関してのご意見・ご質問を飼育員にするのはご遠慮ください。
一次試験の『小論文』、試験通過者が5月20日、ないし21日に受験する二次試験の『筆記試験』を受験し、見事『うみの杜ペンギン王』に輝くと、以下の様々な賞品を獲得することができます。
2022年7月中旬にオープン予定のケープペンギンの新施設のプレビューにもご招待!
ペンギン好きな方は、ふるってご参加をしてみてはいかがでしょうか?
それでは。