いかがお過ごしですか、nittaです。
タイトーステーション仙台名掛丁店のマリオンクレープで、『ピングー』コラボが2022年5月14日(土)から期間限定で開催されるみたいです。
詳細は、以下のprtimesの企業プレスリリースをご覧ください。

第一弾:「あふれるポップコーンクレープ」(2022年5月14日から)
「ピングーとピンガが、パパとママのお出かけ中にポップコーンを作りすぎてしまう」というお話を元に、ポップコーンに埋もれるピングーやピンガのイメージをクレープで再現しました。ポップコーンの塩味とクレープの甘さとの絶妙な味わいをお楽しみください。プリントモナカのデザインは3種類で、ランダムでおのせします。
「あふれるポップコーンクレープ」をお買い上げいただいたお客様には、ノベルティ缶バッジ(全3種)をおひとつ、ランダムでプレゼントいたします。
第二弾:「アンタークティカ(南極)クレープ」(2022年6月11日から)
ピングーたちが生活する南極をイメージしたクレープです。「池に落ちて凍ってしまう」「雪合戦を楽しむ」「苦手な食べ物に苦戦する」など、ピングーやピンガの楽しい日常を描いたイラストをプリントしたクッキーと、氷に見立てたナタデココをトッピングしました。プリントクッキー(全3種)はランダムでおのせします。
「アンタークティカ(南極)クレープ」をお買い上げいただいたお客様には、ノベルティステッカー(全3種)を一枚、ランダムでプレゼントいたします。
PINGUクリアしおりを先着でプレゼント
さらに、クレープお買い上げのお客様には各店先着順で「PINGUクリアしおり」をプレゼントいたします。過去に実施されたPINGUイベントで配布された6種類のしおりとは異なる新しいデザイン(第7弾)です。
ちなみに、タイトーステーション仙台名掛丁店でも、ピングーグッズを順次展開予定です。
「ピングー 特大サイズMOREぬいぐるみ」(2022年5月中旬)
・サイズ:本体約45cm
「ピングー クレープぬいぐるみ」(2022年6月上旬)
・サイズ:ピングー本体約35cm、ピンガ本体約30cm「ピングー ぬいぐるみマスコット(センス・オブ・ピングーver.)」全4種(2022年7月上旬)
・サイズ:本体約11cm
気になる方は、足を運ばれると良さそうです。
それでは。