いかがお過ごしですか、nittaです。
電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」を仙台駅東口で、2022年5月26日(木)から10月31日(月)までの期間限定で実施するみたいです。(利用時間は当面7:00〜20:00を予定)
仙台駅東口周辺の2ポート(仙台駅東口の東北福祉大学東口キャンパス前歩道、楽天生命パーク宮城近くのトスネット本社)・5台の展開となるとのこと。
東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス
㈱トスネット 本社
詳細や利用方法についてはprtimesの企業プレスリリースをご覧ください。(利用にはスマホアプリのインストールとともに、運転免許証とアプリ内の交通ルールテストの満点合格が必要です。)

ご利用可能エリア
仙台市内で走行可能です。宮城野通を中心とする仙台駅東口周辺でのご利用を推奨します。ご利用可能エリアはアプリ内マップをご覧ください。ポート数
2ポート(東北福祉大学東口キャンパス前歩道、株式会社トスネット本社前)
電動キックボードの台数
5台
実験予定期間
2022年5月26日(木)〜10月31日(月)
※利用時間は当面7:00〜20:00を予定ご利用料金
ライド基本料金50円(税込)、時間料金1分あたり15円(税込)ご利用条件
電動キックボードをご利用の方は、アプリから①運転免許証登録と②交通ルールテストの満点合格がご利用条件となります。保険
対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。保険について:
https://support.luup.sc/hc/ja/articles/360051962573-%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
設置台数が5台ということからも分かる通り、試しに乗ってみる類いの乗り物であることが分かります。
乗り物の利用に興味、関心をお持ちの方は、あらかじめアプリのテストに合格の上で車両の空いている時に、試乗をしてみると良さそうです。
それでは。