いかがお過ごしですか、nittaです。
宮城県利府町の利府町役場などで、『RIFU2022レガシーイベント』が、2022年6月18日(土)に開催されるみたいです。(雨天決行)

昨年6月20日に開催された東京2020オリンピックの聖火リレーから1年を迎えるにあたり、聖火ロード上をRPG感覚で楽しむウォークラリーをはじめとしたレガシーイベントを開催します!
日時
令和4年6月18日(土曜日)午前10時から午後3時30分まで(雨天決行)
(注)ウォークラリーの受付は午後1時30分までです。場所
利府町役場~菅谷台緑地
ウォークラリーに参加される方は利府町役場にお越しください。内容
(1)リアルRPGゲーム(利府町役場~菅谷台緑地までのウォークラリー)
下記の4か所のスポットを巡りながら様々なクエストをクリアして、利府のレガシーとなるようなペットキャップアートを完成させます。各スポットにはニュースポーツ体験ができるコーナーやおもてなしコーナーなどの楽しいコーナーがありますのでぜひご参加ください。
〇ウォークラリースポット
⓵利府町役場(スタート)
受付、町長のお茶振る舞い、東京2020オリンピックイベント及び聖火リレー等のパネル展示
⓶イオンモール新利府北館駐車場
ニュースポーツ体験(サッカーボーリング、バッゴー、モルック)
⓷沢乙遊歩道
サッカーモニュメントの展示、おもてなしコーナー
⓸菅谷台遊歩道(ゴール)
ペットキャップアート
〇遊び方
⓵ウォークラリーのクエストやサブクエストをクリアし、クリアカードを集めます。
⓶集めたクリアカードをゴール地点でペットボトルキャップと交換し、ペットキャップアートを作ります。
⓷交換したキャップの個数に応じて飲食ブース(キッチンカー)で使える割引券(先着500名限定)がもらえます。
イベントチラシ(PDFファイル:714.1KB)
(2)飲食ブース(菅谷台緑地)
楽しく歩いてゴールしたら、キッチンカーやばーすでぃ、デイリーヤマザキ等が出店する飲食ブースでお楽しみください。
キッチンカーチラシ&ライブイベント(PDFファイル:5.9MB)
帰りはボンネットバスの体験乗車を行います。
ボンネットバス体験乗車チラシ(PDFファイル:365.5KB)
その他
・スポットの内容は予定のため、当日の天候等により予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
・ご来場の際は検温、消毒、マスクの着用等の感染症対策へのご協力をお願いします。
たくさんのキッチンカーに、楽しいイベントが盛りだくさん!
気になる方は、今週土曜日のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか!
それでは。