いかがお過ごしですか、nittaです。
宮城県大河原町の『うらにわあとりえ』で、食材持ち込みの市『宴市・えんいち ギブミーベジタブル』が、2022年6月18日(土)に開催されるみたいです。(10-16時)
UraniwaAtelier うらにわあとりえ

詳細
「大河原で始まる、食材持込みの市。」★ギブミー・ベジタブル
ルールは“お金=食材”。お金ではなく、野菜をはじめとする食材が通貨になります。
集まった食材は、会場で待ち構える料理人たちが、その場にて即興で調理し、出来上がった料理を会場の皆で味わいます。
腕を振るうのは、県内人気店の料理人達。持参する食材は、お好みの野菜、米、魚、調味料など・ぜひ食材を沢山持参し、会場へお越しください。★Marche出店者ブース
キッチンバーコレーター(ソフトドリンク、おやつ)/PYROMANIAC CAFE(コーヒー、雑貨など)/一富士(餃子、ホルモン試食&販売)/よりみち文庫(古本、盆栽&多肉植物)/Joy and Market(古道具、古家具、駄菓子)/晴耕雨読(製本実演、手製本ノート販売)/ふでいちwithしるくわ(made in 丸森の桑茶・イノシシ革細工、丸森しるく商品など)/空白実習室(100円レコードディスクジョッキー・宮城県アーティスト作品展示・販売など)/ファイナルアタック(お楽しみ企画)/栗駒高原森林組合(苔の販売、苔玉作り&テラリウム作りワークショップ)★Special Event
ボンネットバス車内で体験「絵本読み聞かせ」
◇時間/11:00〜、14:00〜
◇読み聞かせ/絵本セラピスト 村松 由里子さん
[参加者:各回15名限定]開始時間1時間前より入場整理券を配布します。———————————————————–
宴市 〜円ではない縁を〜
■会期:2022年6月18日[土]10:00〜16:00
■会場:うらにわあとりえ(宮城県柴田郡大河原町福田字堀内51)主催:ただいま、おかえり。実行委員会
このイベントでは『食材が通貨』。
お近くのスーパーや八百屋で、『食材に両替え』をして、イベントに足を運ばれると良さそうです。
ちなみに名取市在住の映画監督、銀傘さんの『仙南・百鬼夜行の映画展』も2022年6月30日まで開催中です。(現地でスタッフに個展を見に来たとお伝えください。)
現在、宮城県大河原町にある「うらにわあとりえ」2階ギャラリーにて、僕の個展【仙南・百鬼夜行の映画展】開催中です❣️
これまで制作した映画の写真、制作秘話を記載したパネルの他、撮影に実際に使用された衣装や小道具も展示、各種フライヤーも入手可能🍀
在廊日➡️DMにてリクエストOK⭕️ pic.twitter.com/iGvbldpkBz
— 銀傘@個展【仙南・百鬼夜行の映画展】開催中! (@ginka_twit) June 14, 2022
6月25日(土)、26日(日)には、短編ホラー映画の上映もあります。(19時半-20時)
https://uraniwaatelier.com/news/銀傘(ぎんか)仙南ホラーナイト/
それでは。