いかがお過ごしですか、nittaです。
石巻専修大学と仙台うみの杜水族館による共同講義『透明骨格標本から学ぶ 魚の体のしくみ!』の参加者を募集しているみたいです。
仙台うみの杜水族館の年間パスポートをお持ちの、小学3年生から中学3年生までの方で、2022年7月23日(土)から8月6日(土)までの毎週土曜日10-12時に行われる3回の講義を全て受講できる方が申し込みの対象になります。(同伴者を含め、定員20名。参加無料で、申し込みは7月15日(金)まで。)
【仙台うみの杜水族館】
「透明骨格標本から学ぶ 魚の体のしくみ!」を開催します🐟7/15まで参加者募集中です!https://t.co/I2OxHNIRwTこちらもあわせてご覧ください!
この夏!うみの杜で透明骨格標本を作ろう!|仙台うみの杜水族館 @sendaiuminomori #s_uminomori https://t.co/IgiydX9kWn pic.twitter.com/dS81U4GsCt— 仙台うみの杜水族館公式 (@sendaiuminomori) July 7, 2022
石巻専修大学・仙台うみの杜水族館 共同講義 「透明骨格標本から学ぶ 魚の体のしくみ!」 | 仙台うみの杜水族館
石巻専修大学・仙台うみの杜水族館 共同講義 「透明骨格標本から学ぶ 魚の体のしくみ!」について。いのちきらめく、うみの杜。仙台うみの杜水族館は、豊かな東北の海の魅力を、見て・さわって・感じることができる水族館です。
関心をお持ちの小学3年生以上の小中学生の方は、お申し込みをしてみてはいかがでしょうか?
それでは。